![]() |
|
![]() |
|
これまでにgallery QUONA で行われた展示会の様子です。 |
![]() |
|
●2012/12/1 - 12/9 クリスマスガーデンをイメージして、上質な素材、ヨーロッパのヴィンテージの素材を使用した服や小物たちの展示会を行いました。クラシカルな服でありながら、カジュアルにも着こなすことができる服の魅力にじわじわ引き込まれる展示会となりました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Waltz-Rei Tsuchisaki |
●2012/11/10 - 11/18 落葉が重なって音楽を奏でる季節、この季節に似合うバッグや小物たちの作品がやってきました。インテリアに使われる生地を使い、繊細な手仕事で丁寧に仕上げられた作品、それに加えて楽しい仕掛けがあったのです。この楽しい仕掛けにほっこりした展示会となりました。 |
||
![]() |
|
●2012/10/20 - 11/4 gallery QUONAの森のイメージで作られたヘッドドレスやリング、ピアス等の作品の展示会を行いました。日頃、ヘッドドレスに馴染みのない方でも一度、「アタマにのっけてみる」とそのつけ心地とともに御自分の新たな個性を引き出されたことにびっくりされていました。 |
||
![]() |
|
●2012/10/6(sat) - 10/13 エナジー帽子店、原恭子さんの帽子やヘッドドレスの展示とチュールフラワーコサージュのワークショップを行いました。とってもユニークでどこかくすっと笑みがこぼれる作品たち。皆さん、展示とともに原さんとの会話を楽しみ、笑い声の絶えない展示会となりました。 |
||
![]() |
古川 響子 陶芸展 |
●2012/9/16 - 9/23 女性らしいカラフルでポップな作品がやってきました。また、陶器とは思えないアクセサリーたち。古川さんの作品の引き出しの多さにびっくりです。古川さん福岡での最後の個展は、別れを惜しむ古川ファンで連日、大にぎわいでした。 |
||
![]() |
円と直線 |
●2012/9/6 - 9/14 円と直線ーHIROCOLEDGEの100×35とSLEEVE BAGー」 高橋理子さんが生み出す円と直線の世界。手ぬぐい=和のイメージを覆すモダンな作品たち。手ぬぐいでありながらその用途の幅を広げた作品にはまる方が続出しました。 |
||
![]() |
一鬼 幸恵 作品展 |
●2012/8/11 - 9/1 廃ビンをリサイクルして作られた素朴ながらも個性的なガラスの作品たち。人気の一鬼さんの作品展を行いました。いつもの作品に加えて、普段使いできる器もたくさんやってきました。初めて来られた方も一鬼さんのファンになられたようです。 |
||
![]() |
|
●2012/7/28 - 8/5 Tシャツを持って旅に出よう。そして旅先から手紙を書こう」というテーマで5組(コイデマナミ、工房まる、ハナウタ研究所、fulunuca、muhas printedmatter)のクリエーターの方にTシャツとポストカードを作ってもらいました。夏に向けて楽しい展示になりました。 |
||
![]() |
- minako × namiumi - |
●2012/7/14 - 7/22 シルバーアクセサリーのminakoさん、ガラスのアクセサリーのnamiumiさんにお願いして、暑い夏を一緒に乗り切ってくれる素敵なアクセサリーの展示会を行いました。皆さん、たくさんの作品の中から自分のための作品を見つけだされていました。 |
||
![]() |
QUONA de makumo |
●2012/6/29 - 7/7 テキスタイル作家のmakumoさんによる、かわいいバッグやアクセサリー、小物などの展示会を行いました。受注販売も行われ、大好評でした。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Rika OGASAWARA × gallery QUONA |
●2012/4/21 - 4/28 gallery QUONA オープン記念にRika OGASAWARAさんのアクセサリー受注会を行いました。繊細で独特な世界のrikaさんのアクセサリー、素敵でした。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |